身近な植物 HOME
>近畿の季節の野草
野草50音順
|
野草花色順
|
野草花期順
|
学名覚書
|
花樹緑blog
センダングサ
Bidens biternata
(Lour.) Merr. et Sherff
ビデンス ビテルナータ
上の写真について
11月 公園の樹下にて撮影
科名
キク科 Asteraceae
花期(一般)/花色
9-11月/黄色の花を咲かせる
草丈
30~100cm
食
不明
薬効/毒
不明
備考
1年草
頭花は黄色で筒状花の集合の周囲に1~5個の舌状花をつける(数は一定しない)。果実は棒状で、先端に大体3本(時に4本)のノギがある。
※掲載中の近縁種:
アメリカセンダングサ
:
コセンダングサ
頭花の拡大写真
全草の草姿
花期の終わり頃の草姿
果実の集合
近縁3種の果実の比較 紫色ニットシャツ生地に乗せて撮影
Bidens biternata
(Lour.) Merr. et Sherff
学名解説
属名
Bidens
センダングサ属
種小名
biternata
2回3出の
命名者
Lour.
Joao de Loureiro(1717-1791)
Author名:Loureiro
標準表記:Lour.
専門分野:藻類、蘚苔類、シダ植物類、種子植物
主要フィールド:モザンビーク、ポルトガル、ベトナム
転属等
(共同)
Merr. et Sherff
Elmer Drew Merrill(1876-1956)
Author名:Merrill
標準表記:Merr.
専門分野:菌類・地衣類、シダ植物類、種子植物
主要フィールド:中国、フィリピン、アメリカ
Earl Edward Sherff(1886-1966)
Author名:Sherff
標準表記:Sherff
専門分野:種子植物
主要フィールド:アメリカ
写真使用規約
All photographs,images on this website are
Copyright(C) Marli Tanabe. All Rights Reserved.
ページの先頭に戻る
身近な植物 HOME
>近畿の季節の野草