身近な植物 HOME
>近畿の季節の野草
野草50音順
|
野草花色順
|
野草花期順
|
学名覚書
|
花樹緑blog
ネジバナ/モジズリ
Spiranthes sinensis
Ames
スピラテンス シネンシス
上の写真について
06月 遊園地の芝生上にて撮影
科名
ラン科 Orchidaceae
花期(一般)/花色
6-8月/主にピンク色の花を咲かせる
草丈
(花茎)10~30cm
食
不明
薬効/毒
不明
備考
多年草 別名:モジズリ
ラン科には珍しく、公園や広場の草地などにもよく現れる、なじみぶかい花です。色は主にピンクですが、白から濃ピンクまで様々なバリエーションがあります。その特徴である「らせん」状につく花も、らせんの巻き方がおおざっぱなものから細かく巻きあがるものまで様々。
少し濃いめのピンク花。花つきはまばら。
Spiranthes sinensis
Ames
学名解説
属名
Spiranthes
ネジバナ属
種小名
sinensis
中国の
命名者
Ames
Oakes Ames(1874-1950)
Author名:Ames
標準表記:Ames
専門分野:種子植物
主要フィールド:アメリカ
写真使用規約
All photographs,images on this website are
Copyright(C) Marli Tanabe. All Rights Reserved.
ページの先頭に戻る
身近な植物 HOME
>近畿の季節の野草